花嫁さまが結婚式で持つブーケ。デザインが何種類かあるのはご存知でしたか?
この記事で紹介しているのはなんと16種類もあります。

そんなにあるなんて知らなかった!!
私も結婚式準備前は2種類くらいしか知りませんでした。
ドレスとの相性もあり、花嫁様との相性もあるブーケ。
たくさん種類があるので、お気に入りのものがきっと見つかるはず。
素敵なブーケを見つけ、素敵な花嫁になりましょう!
ラウンドブーケ

一番人気で定番なのがこの形です。
やや小さめの花を集めて丸い形にしており、持ちやすいのが特徴です。
お花がぎゅっと密集しているので見た目も華やかで可愛いらしい印象のブーケです。
似合う体型 どんな体型でも

一番見かけるタイプがラウンドブーケだったんですね~

どんなドレスでもどんな人でも似合うから定番なんだろうね!
クラッチブーケ

クラッチは、英語で「ぐいっとつかむ」「しっかり握る」という意味で、つかめる長さで茎を切りそろえて束ねたシンプルなデザインのブーケです。
草原で摘んできたような小花で短くまとめるとカジュアルで若々しく、長めで不揃いに束ねると大人っぽくモード風になります。
ガーデンウェディングやレストランウェディングなどのカジュアルなパーティーに似合いそうです。
ブーケの由来にふさわしく、ブーケ・ブートニアの儀式などにも使用されています。
似合う体型 どんな体型でも

私はラウンドブーケとクラッチブーケで少し悩みましたが、クラッチブーケを選びました!カジュアルで持ちやすかったです
アームブーケ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/2404655">ふぉと忍者</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
カラーなどの茎の長くしっかりしたお花を、自然なラインを活かし束ねたもの。花数は少なめに細長く束ねられており、シンプルで大人っぽい印象です。
似合う体型 背の高い方、大柄の方
キャスケードブーケ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/822326">から花</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
英語で「小さな滝」の意味で、上から下へ流れる滝のように流れる縦長のラインが特徴。
他のタイプのブーケと比べて歴史が古く格が高いので、厳かな教会の挙式によく合います。
清楚で可憐な印象と、逆三角形のシルエットが体型をスレンダーに見せてくれる効果も。身長にあわせて長さを変えるようにしましょう。
代表的なのはカサブランカで、ユリやアマリリス、ランなどの大ぶりの花や葉で作ると、より格調高い雰囲気になります。
似合う体型 背の高い方、大柄の方

キャスケードはエレガントで憧れだったんですが、
+1万とかだったので断念しました。。
定番のラウンドブーケ、クラッチブーケ以外は+料金がかかって高くなる可能性もありますが、
一生に一度なので納得するブーケを選んでくださいね!
オーバルブーケ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/822326">から花</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
オーバルは「楕円型」という意味で、ラウンドブーケより少し縦に引き伸ばしふんわりしたシルエットです。ラウンドブーケとキャスケードブーケの間のデザインなので、上品さもあり可愛いらしい印象に。
似合う体型 どんな体型でも
ティアドロップ

英語で「涙のしずく」の意味で、しずくを逆さまにしたようなデザイン。オーバルとキャスケードをより小さく短くしたタイプです。
似合う体型 小柄な方、ふくよかな方
シャワーブーケ

シャワーのように、お花やグリーンが噴き出るようなデザイン。ボリュームがあり、動くたびふわふわと揺れて躍動感があります。「幸せがシャワーのように降り注ぐように」と願いが込められている、幸せになれるブーケです。

定番の演出フラワーシャワーもだけど、
「シャワー」は縁起がいいのかもね!
メリアブーケ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/983477">yagitoki</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
メリアブーケ”の由来は、花びらの数が多い「椿」を英語にした“camellia(カメリア)”から来ています。
大きめの花びらを1枚1枚貼りあわせて、大きな一輪の花にしたものです。インパクトがあり、上品な印象に。
リボンやラメなど、いろいろアレンジできて誰ともかぶらないブーケを作ることが可能です。
似合う体型 どんな体型でも

大きくてほんとインパクト大!!
セプターブーケ


<a href="https://www.photo-ac.com/profile/43626">acworks</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
セプター=王が持つ杖という意味。杖のように持ち手が長いブーケ。持ち手にはそのままお花の茎を使ったり、本物の杖を使っています。杖部分はリボンやレースでアレンジできます。個性的でインパクト大なデザインです。
似合う体型 背の高い方、大柄の方
クレッセントブーケ

クレッセント=フランス語で三日月。三日月のようなゆるやかな弧を描いたデザイン。
弧の曲がり具合で、カジュアルにもエレガントで大人っぽい印象にもなれます。
似合う体型 小柄な方
エンパイアブーケ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/564958">海辺のあひる</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
上から順番に大・中・小と3つのラウンドブーケを縦につなぎ合わせた三段構成のブーケ。同系色で合わせるのが基本です。二段のものもあります。
かなり個性的でインパクト大です。

以下は持ち手がついたかわいいタイプのブーケです!
他のブーケと違って腕にかけることができるので、ナイフやグラスなど、他のものを持つときにもずっと持っていられるのがメリットであり便利です。
バスケットブーケ、かごブーケ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/2304917">maffy@</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真

かごにお花を詰め込んだものがこちらのバスケットブーケ。
ナチュラルな雰囲気は、ガーデンウェディングにぴったり。お色直しに人気です。お花以外のものを詰めて個性を出しても〇

私はお色直しでも同じブーケにしたんですが、
かごを用意してブーケをうまい具合に詰めればよかったかなと思っています

ブーケも替えるとお色直し感がより一層でるね!
バッグブーケ


持ち手のついたハンドバッグ型のブーケ。バッグの形はハート型や、ディズニー好きにはミッキー型などにもアレンジができます。
可愛らしい印象に。お色直しのドレスや前撮りにおすすめです。

上のバスケットブーケと似てるけど、
こちらはバッグ自体がブーケになっているんだね!
ボールブーケ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/196161">nanaco</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/2229630">rococo8</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
丸いボール状のブーケで、持ち手はリボンや和風の紐が使われます。
どこから見てもお花に覆われていてかなり華やかです。使う花の本数が多いのが特徴。
似合う体型 小柄の方
リースブーケ

クリスマスリースのようなリング状のブーケ。花を全面に飾る場合もあれば、写真のように下の部分にだけ花をつけるデザインもあります。
途切れのない輪っかは「永遠の愛」を意味しており、縁起がよいとも言われています。
お色直しや二次会用で人気で、近年のトレンドです。

友人の結婚式で、
何回か見かけました!
ショルダーブーケ
肩からかけるタイプのブーケ。たくさんのお花とグリーンを流れるように使用。多くは造花で作られています。
両手がふさがらないので、ずっとブーケを背負ったままでいられるのがメリットで、
高砂に座っている時も華やかになれます。
ブーケデザインまとめ
ドレスとの相性もあり、花嫁様との相性もあるブーケ。様々な種類のブーケがあることがわかりました。お気に入りのものは見つかりましたか?中々見たことないデザインもあるので、この記事を参考にしてこだわって個性を出してみてはいかがでしょうか。自身の結婚式のブーケを今考えると、挙式~披露宴はシャワーブーケで(グリーンが入るものが好みなので!)お色直しではバスケットブーケにすればよかったかなと思います。
細かい部分のようで大事な花嫁さまのアイテムであるブーケ、是非後悔のないように選んでくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました✨

コメント