
結婚式を控えていますが、オープニングムービーってやった方がいいんでしょうか?

オープニングムービーはあるのとないのでは違いますよ~!
あったらゲストのテンションがあがりますからね!

オープニングムービーって何?

プロフィールムービーとかもあるよね?
この記事は、
・オープニングムービーに興味がある方
におすすめです。
オープニングムービーとは結婚式の披露宴の最初に流すムービーのこと

結婚式の披露宴の最初に流すムービーのこと。ゲストへの挨拶や、新郎新婦の簡単な紹介、これから始まる披露宴のアナウンスなどを3分以内程度で流します。新郎新婦の登場を盛り上げてくれる演出です。

プロフィールムービーはこれとは別で、
新郎新婦のプロフィールに特化したものです
結婚式オープニングムービー案9選

オープニングムービーのアイディアは様々!一例をご紹介します。
オープニングムービー案①コマ撮り

写真を一枚一枚撮影して繋げた動画のこと。パラパラ漫画みたいでコミカルな動きが見ていて楽しい!
材料を自分達で用意すれば、自作もできますよ!

ちなみに私はこちらをやったのですが、
準備するのも撮影も楽しかったですよ!

見ていて楽しいと大好評だったんだよね!
オープニングムービー案②おしゃれ系
おしゃれなイラストやロゴを用いたオープニングムービー。おしゃれな雰囲気の式になりますね。
オープニングムービー案③MV風
好きなアーティストがいるなら、そのアーティストのMV風のムービーを撮影するのはいかがでしょうか?
共通の音楽の趣味がある新郎新婦さまにおすすめです。
オープニングムービー案④ゲーム風

ゲーム好きカップルはゲーム風のムービーをアレンジしてはいかがでしょうか?見ている方も楽しめますね!
オープニングムービー案⑤面白系

開場前のアナウンスを、面白おかしく伝えてゲストを笑わせましょう!
ゲストを楽しませたい新郎新婦さまにおすすめです。
オープニングムービー案⑥カウントダウン

結婚式まで○○日。どのように新郎新婦が結婚式準備を行ってきたか、ドキュメンタリー風にお伝え!
インスタで記録を残しているなら作りやすいですよ。
オープニングムービー案⑦ダンス、替え歌

新郎新婦でダンスを踊ったり、結婚式仕様に替え歌を歌ったりした動画を流しましょう!盛り上がること間違いなし!
オープニングムービー案⑧番組や映画のパロディ

笑いを取りたいという方にはパロディは盛り上がります。映画の予告風だと、まるで映画館にきているような気分で楽しめますね!
オープニングムービー案⑨ディズニー系

ディズニー映画の最初のシンデレラ城の映像をアレンジして自分たちの名前を入れたり、映画の字幕を変えてパロディを作ったりとアイディアは色々!ただし著作権には注意です!
オープニングムービーは自分で作成する?業者に頼む?
時間に余裕があったり、動画作成のスキルがあるなら自作にすると節約できます♪
こちらは簡単に動画が作成できる動画編集ソフトです♪スキルに自信がなくてもクリックだけで編集できるので便利!

しかもプロ並みの動画ができるとのこと!必見ですね。
時間がなく、動画を自分で編集する自信がない方は業者に頼むという選択肢になるかと思います。しかし、業者が多すぎて、どの業者に頼めばよいかわからない!
そんな方にはこちら、希望の条件を入力すれば、わずか1分で業者に一括で問い合わせてくれる、便利なサイトがあります。

クレームの多い業者は排除しているので安心です。利用料は無料!!
高品質でお手頃プライスな業者さまはこちら、

オープニングムービーだけでなく、プロフィールムービーやエンドロールムービーも一緒に頼めばセット割で更にお得に!当日作成可能なので、時間がない新郎新婦さまにピッタリです。
また、CMでおなじみの「ココナラ」でも、ムービー作成を依頼することができます♪予算に合ったムービーを選べるので安心ですね。

結婚式オープニングムービー まとめ
結婚式オープニングムービー案9選をお届けしました。気になったのものはありましたか?
自作は大変ですが、いい思い出になりますよ!
忙しくても動画ソフトや業者をうまく活用して、素敵なオープニングムービーを作成しましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました✨

コメント