
プレ花嫁の「みか」です。
結婚式の二次会を考えているんですけど、幹事を誰に頼もうか悩んでいます。

幹事のやることってたくさんあるし、負担かな~と思って。。

二次会幹事の仕事・・。カタカタ(ネット検索)
- 事前打ち合わせ(数回)
- 会場選び、予約
- 景品、備品、プチギフト買い出し
- プログラム決め
- BGM選び
- 招待状送付、出欠確認
- お釣りの準備
- 会場との打ち合わせ
- 当日準備
- 受け付け
- 会計、会費管理
- 司会
- 音響・照明
- 撮影
- 片付け

いっぱいやることあって大変だ~~

二次会幹事はやることが多く、仕事の合間に打ち合わせや準備を行わないといけないので結構負担なんです。
それに二次会当日は忙しくて食事できない場合も・・。

本当は幹事を任せる友人にも、二次会を楽しんでもらいたいです。
料理や飲み物も飲めないなんて・・。

そんな友達思いのみかさんに、かなりおすすめのサービスがあるんです!!
二次会の幹事の代行サービス『二次会代行』

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/43626">acworks</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
結婚式二次会の司会や受付、ゲーム、景品や会場の準備などを幹事の代わりに行ってくれるサービスです。当日の進行やお金の管理を安心して任せることができます。
結婚式二次会代行業者の魅力
友人に幹事を任せなくて済む
二次会の幹事は大変です。準備から当日まで、かなり忙しいのが現実です。友人にも二次会を楽しんでほしい!負担をかけたくないという方には代行業者はかなりおすすめなんです。また、幹事を任せる友人がどうしても見つからない場合もありますよね。そんな時は自分たちだけで準備をしなければいけないのか・・このような場合も代行業者はおすすめです。
上にあげた、二次会幹事がやること全て、業者に丸投げできます!!
招待したゲスト全員に楽しんでもらいましょう♪
費用を抑えたり、自己負担0円も可能

代行業者を利用すると費用が抑えられるの?普通にやるよりお金かかりそうなイメージだけど・・?

実はそんなに変わらないんだよ!普通にやったら幹事さんへの打ち合わせ代とお礼と会費、景品代、備品代がかかるけど、代行業者はサービス料がかかるだけだから!
無料特典や会費の設定次第で自己負担0も可能なんだよ~!
二次会会費の相場は、
男性平均金額:7100円
女性平均金額:6400円
男性の会費相場の割合がもっとも高いのが「8000円~9000円未満」で42%、女性が「7000円~8000円未満」で36%を占めています。会費の相場は地域別でのばらつきがさほどなく、低い地域で4000円代(九州)、高い地域が首都圏で平均値でした。
おもてなしブライダル
業者サービス料+会場費=二次会会費に設定すれば、ゲスト会費のみで二次会会費が賄えるので「自己負担0」というわけです!もちろん、ゲスト会費を安くして自己負担を少し出すってパターンにもできます✨
司会もスタッフもプロなので進行がスムーズ

友人に司会をお願いしても、その友人は素人。代行業者の司会者はプロの方なので、進行はスムーズです♪
短時間でお願いできる
披露宴の準備で忙しいので、どうしても二次会は後回しになってしまいます。急遽二次会をやることになっても、二次会代行業者なら短期間でプロデュース可能です。

それがお仕事だからね~!
景品を自分たちで用意しなくて済む

景品を何にする考えたり、買いに行ったりするのは大変ですよね。代行業者は景品を用意してくれるので買わなくて済みます。追加で用意したなら持ち込みも可能なので好きなものを追加できますよ。業者さんによって持ち込み数を限定している場合もあるので事前に確認しましょう。

それなりの景品を用意してくれるから、楽だね~!
業者相手なので意見を言いやすい
業者さんはお仕事で引き受けてくれているので、意見を言いやすいというメリットがあります。無茶ぶりやわがままに可能な限り応えてくれます。

友人だと言いづらいですよね。。
二次会代行業者のデメリット
対応エリアが限定される
関東、関西、名古屋、福岡に限定されてしまうので、対応外の地域だとサービスを受けられません。名古屋が二次会代行発祥の地とされています。

対象地域の人たち必見だね!
ゲスト人数が少ないと費用がかかる
最低人数は各業者で決められており、その人数を下回ると新郎新婦で費用を負担することになります。少なすぎると対応不可の場合も。

ある程度ゲストが来る人向けだね~
担当者に当たりハズレがある
こちらは代行業者に限ったデメリットではないですが、担当者や司会者がハズレの場合も。

これは運ですね。
おすすめの代行業者
2次会ジェンヌ

今なら自己負担0円キャンペーン実施中!の二次会ジェンヌ。
一定数達した時点で終了なので、申し込むならお早めに☆
期間限定ですが、成約特典として
・ドレス&タキシードレンタル無料
・プロフィールムービーかオープニングムービーが80%off
がありますよ!

クルージングチケットは豪華だね!

ドレス&タキシードレンタル無料は嬉しいですね!
私の時は自分で用意しましたよ~

ムービーは作成したら披露宴でも流せるし、いいね!
会場提携数も多い感じですが、関東と東海に限られます。
景品も豪華で、高級食材・クルージングチケット・アロマ空気清浄機・フローリングお掃除ロボットなどがあるそう!ゲストに喜ばれるものばかりですね!
あといいな~と思った点は、プロのカメラマンの撮影があり、200~300カットの写真データもらえるところです。2次会ジェンヌ独自の審査基準を設け、基準をクリアしたカメラマンのみを採用してるそうです!
相談会は無料なので、相談だけでもしてはいかがでしょうか?
二次会ジェンヌに無料相談する2次会くん

別事業でスマ婚さんを運営している有名な会社なので安心です。
嬉しいことに、成約特典でAmazonギフトカードがもらえます♡それと、ドレス・タキシードレンタル無料orプロカメラマン撮影が選べます。提携会場を利用すれば、新郎新婦の飲食代が無料、プロジェクター無料、ウェディングケーキ無料なのでお得です!もちろん提携していない会場もプロデュース可能です。オンライン無料相談会が可能なので、来館不要。その他コロナ対策をしているので安心ですね。
こちらも自己負担0円が可能と記載されていますが、最低ラインのプランやゲスト会費を高額にした場合だそうです。
他の業者と比べると予算は高めですが、景品のグレードが高く豪華な印象です。
友人に幹事を頼むより、絶対おすすめ!二次会代行!!まとめ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/900692">まぽ (S-cait)</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
二次会代行を利用したら、友人に幹事をお願いしなくていい上に、友人に幹事を頼むのと変わらない値段で二次会代行を頼めることがわかりました。それなら、幹事を二次会代行業者に任せてゲスト全員に楽しんでもらった方がいいですよね♪
相談したからといって絶対契約しなければならないわけではないので、相談だけでもしてみたらいかがでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました✨
コメント