こんにちは!KAORIdressです。
今回は結婚式のブーケで使われるお花の種類についてお話しします。

ブーケにはどのようなお花が使われるの?

どのお花をブーケに選べばいいの?

花言葉は?
この記事は
・これからブーケを選ぶ花嫁さま
・ブーケに使われるお花が気になる方
におすすめです!
メインで使われる花は、ほとんどのものがオールシーズン入手できるので、どの時期のウェディングでも取り入れられます。

それでは早速定番のものを見ていきましょう!
バラ


ブーケに使われる花として、定番中の定番。最も人気の花です。
バラは様々な色や形、大きさのものがあり、色によって花言葉が異なります。花言葉の意味や、自分の好きな色・ドレス・会場などの雰囲気に合ったものを選べるのも人気の理由です。ただ黄色いバラは要注意。花言葉に悪い意味もあります。
花持ちも良いので、結婚式当日は1日中同じブーケを使用することができます。
オールシーズン手に入りますが、真夏や真冬は値段が高かったり手に入れられる品種にも限りがあるようです。
花言葉
赤:「あなたを愛しています」「情熱」
白:「純潔」「尊敬」「私はあなたにふさわしい」
ピンク:「上品」「感銘」
オレンジ:「信頼」「きずな」
黄色:「献身」「さわやか」「可憐」「愛情の薄らぎ」「嫉妬」「別れ」
紫:「誇り」「気品」

ちなみに私は白いバラのブーケでした!

花言葉って面白いね!
カサブランカ

「ユリの女王」であるカサブランカは、真っ白で大輪の花が気品あふれてとても華やかな印象。キャスケードブーケによく使われ、天井の高い荘厳な教会や、長いトレーンのドレスの正統派なイメージのウェディングにぴったりです。
花言葉
「威厳」「純潔」「無垢」「雄大な愛」「高貴」
カラー

真っ直ぐ伸びた長い茎と花のラインが魅力のカラー。
色はピンク、赤、黄色などがありまずが、白と緑のシンプルな色の組み合わせがドレスとよく合い、上品で洗練された印象になります。
長い茎を活かしてアームブーケやクラッチブーケとしてよく使用されます。
花言葉
白:「清浄」「華麗なる美」「夢のように美しい」「壮大な美」「乙女のしとやかさ」
色付き:「情熱」
コチョウラン

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/900376">ムーチャ</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
ラン科の花で、ビジネスシーンやお祝い事に使われることが多いお花です。
モダンでエレガントな雰囲気が、和装にもドレスにもよく合います。
花言葉
「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」「厳粛な美しさ」
シンビジウム

シンビジウム サラジーン アイスキャスケード posted by (C)けえ企画
コチョウランと同じくラン科の花ですが、
コチョウランより少しカジュアルな雰囲気なので、リゾートウェディングにピッタリです。
花言葉
「飾らない心」「誠実な愛情」
カトレア

「ランの女王」と呼ばれ、英国王室の結婚式のブーケに使われるなど、高貴な雰囲気のお花です。お祝いに贈られたり、フォーマルなコサージュにも使用されます。
格式のあるウェディングにおすすめです。
花言葉
「品格の備わった優美さ」「魅惑的」
ガーベラ

白、黄色、赤、ピンク、オレンジ等、カラフルなのが特徴。様々なデザインのブーケに使われます。バラ同様花言葉が色によって違うので、花言葉やドレスとの相性で選ぶことができます。カラフルにして、ラプンツェル風にしてもかわいいです。
花持ちがいいので、一日ブーケを使用することも可能です。
花言葉
共通=希望、前進、神秘
赤:「神秘」「神秘の愛」「前向き」「チャレンジ」
白:「希望」「律儀」「純潔」
ピンク:「熱愛」「崇高美」「童心にかえる」
黄色:「究極美」「究極愛」「親しみやすい」
オレンジ:「我慢強さ」
カーネーション


<a href="https://www.photo-ac.com/profile/634112">Green Planet</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
実に色とりどりな色とフリルのようなふわふわした花びらが特徴的で、ゴージャスさも可憐さも演出できます。もちろん結婚式終盤での母へ贈るブーケにも相応しいです。
香りもよいのも人気の理由です。
花言葉
全体:「無垢で深い愛」「あらゆる試練に耐えた誠実」
赤:「母への愛」「母の愛」「感動」「熱烈な愛」「愛を信じる」
濃い赤:「欲望」「心の哀しみ」
白:「純粋な愛」「私の愛は生きています」「尊敬」
ピンク:「女性の愛」「美しいしぐさ」「温かい心」「感謝」「気品・上品」「美しい仕草」「熱愛」
黄色:「軽蔑」「嫉妬」「侮蔑」「軽視」「愛情の揺らぎ」「友情」「美」
紫:「誇り」「気品」
青:「永遠の幸福」
オレンジ:「純粋な愛」「清らかな慕情」「あなたを愛します」
緑:「癒やし」「純粋な愛情」
トルコキキョウ


白、グリーン、淡いピンク、紫など、色も形もバリエーション豊富です。
ふわふわで優しく可憐な雰囲気が特徴で、組み合わせによってはシックな印象にも。
色んなデザインのブーケに用いられ、ブーケのメインにもサブにもなるので他の花やグリーンとも合わせやすいです。
比較的安価で、冬以外に手に入れることが可能です。
花言葉
「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」「深い思いやり」「よい語らい」
以上が定番の花でした。
以下、こんな花も使われます。
シャクヤク

白、淡いピンク、紫がかったピンク、赤など赤系でまとめられるふわふわで華やかなお花です。咲ききっていないお花も可愛らしいです。クラッチブーケやラウンドブーケなどによく使われます。ドレスにはもちろん、和装にもよく合います。入手可能な時期/4~5月頃なので、春婚にぴったりです。
花言葉
「恥じらい」「はにかみ」「謙遜」「内気」「清浄」
かすみ草

白くてふわふわで繊細なかすみ草はとても可憐な印象に。どんな花とも相性抜群で、メインの花に合わせる事が多かったですが、最近はかすみ草をメインしている方も多く、とてもカジュアルな印象に。ドライフラワーとも相性がよいです。ガーデンウェディングやナチュラルウェディングにぴったりです。
花言葉
「清らかな心」、「無邪気」、「親切」「幸福」「夢心地」
アイビー

ブーケに添えるグリーンとして使われます。ツタ状なのでブーケに立体的な動きを出すことができ、装飾にも用いられます。種類によって、星型、丸型、ハート型などの葉を咲かせることができるので人気です。
花言葉
「永遠の愛」「結婚」「誠実」
ピンポンマム

まんまるなピンポン玉のような形の菊の花なのでこう呼ばれています。白、グリーン、黄色、ピンク、オレンジ、濃い赤など色鮮やかでカラーバリエーションも豊富です。
ボールブーケにして、和装に合わせるのが定番で人気です。髪飾りも合わせることをおすすめします。
ラウンドブーケに使うとポップでかわいらしい印象になり、ドレスにも合います。
花言葉
「高貴」「真実」「思慮深い」「君を愛す」
ブルースター

爽やかなブルーの小さな星の形が特徴。サムシングブルーのブーケとして人気です。
ブルースターだけのブーケにしたり、他の花と合わせて青をアクセントとしても使われ、いろいろなデザインのブーケに合います。
開花時期は5月~8月なので、爽やかな初夏婚のブーケに。
花言葉
「幸福な愛」「信じあう心」
スターチス

花びらにみえるのががくで、青、紫、黄、ピンク、白など色とりどり。花茎の先に白や黄色い小さな花を咲かせます。可憐な見た目で、ブーケのサブフラワーやドライフラワーにも使用されます。
花言葉
「変わらない心」「上品」
ブーケで使われるお花 まとめ
以上がブーケで使われるお花まとめでした!見た目と花言葉でウェディングにふさわしいお花が使われているということですね!花言葉も様々で興味深かったですね。カラードレスと合わせたり、花言葉を考慮してぴったりのブーケを選んでくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました✨

コメント