披露宴でケーキ入刀後ファーストバイトやサンクスバイトを行ったり、みんなで切り分けて食べることができるウェディングケーキの種類、「生ケーキ」。日本ではオリジナルのデザインのウェディングケーキが人気なので、新郎新婦によってデザインは様々なんです。お二人の趣味にちなんだり、結婚式のテーマに沿ったりと個性を出せるので、是非ウェディングケーキもこだわりませんか?今回はウェディングケーキのデザインの一例をご紹介します❤
この記事は
・ウェディングケーキのデザインが気になる方
におすすめです。
スクエア型

結婚証明書のデザインのスクエアケーキ。お二人の誓いを表す結婚式にふさわしいウェディングケーキですね。

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/719622">hiroshi nomura</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
モンブランケーキ。秋婚にぴったりです。

シンプルで大人っぽい三段ケーキ。
スクエア型はお値段も安めなので節約に。切り分けやすいのも人気の秘密です。

お呼ばれした結婚式でも何度か見かけたスクエア型。
ウェディングケーキの定番になっています!
プリントケーキ(フォトケーキ、写真ケーキ)
プリントケーキとは、フードプリンターを使ってホワイトチョコレートや食用シートに写真を印刷し、好きな写真が飾られたケーキです。インクも食べられる安全なものを使用しています。
お二人のお気に入りの写真や前撮り写真をケーキにできるので、世界に一つしかない特別なケーキとなりますね。
ハート型


<a href="https://www.photo-ac.com/profile/1712430">ちゆchiyou</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
結婚式にふさわしいハートの形。見た目もとっても可愛いです❤

上のケーキは筆者の結婚式の時のウェディングケーキです!
ホール型

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/1161806">traumerei</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
おなじみのホールケーキも、フルーツをふんだんに使って豪華に。

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/1446189">chiffonxchiffon</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
ホール3段は高さもあり見栄えが豪華です。
ネイキッドケーキ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/1603141">おしゃれな写真専門店</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/2139641">SUCRE</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
ネイキッドケーキはスポンジをクリームで全て覆わず、スポンジが見えているケーキのこと。最近おしゃれ花嫁さんに人気です。ナチュラルウェディングにもよく似合います。
カラードリップケーキ
カラードリップケーキはウェディングケーキにソースをかけるオーストラリアのシドニー発のケーキです。
ケーキ入刀の代わりに、新郎新婦がゲストの前でソースをかけることができるので、今までとは違った演出をしたい方必見です。
ソースはフルーツソースやメープルシロップ、キャラメル、チョコソースが使用されます。
ソースをかける前とかけた後のケーキは印象がガラッと変わり、二種類のケーキを楽しめます。
フルーツシャワーケーキ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/1236947">ちょこちょこ</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真

いちごやベリーなどのフルーツがあるれるデザイン。見た目のインパクトもあり、インスタ映え間違いなし。せっかくなので好きなフルーツをふんだんに使いましょう。
シャワーブーケ同様、幸せがシャワーのようにあふれ出るので縁起もよいですね❤
フルーツ断面ケーキ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/1780099">ここふぉと</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
フルーツ断面ケーキは、薄くスライスした様々な種類のフルーツを飾り付けたケーキ。
カラフルでおしゃれで近年のトレンドとなっています。
フラワーモチーフケーキ

白×グリーンのナチュラルなケーキ。シンプルで大人っぽいです。

チョコレートケーキにホワイトチョコとチョコのフラワー。

縦長のホールケーキにフラワーを飾り付けたケーキ。
リボンモチーフケーキ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/1780099">ここふぉと</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
プレゼントのようにラッピングされたような、リボンが特徴のケーキ。
キャラクターケーキ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/773774">titidsn</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
こちらはラプンツェルのウェディングケーキ。好きなキャラクターのケーキをオーダーすれば個性的に❤

こちらのお店ではイラストケーキも注文できますよ♪
だるまケーキ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/1839196">arincophoto</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
ケーキカットセレモニーの代わりに、だるまの片方の目を二人で入れる演出は真新しいです。結婚式で二人の願いが叶いましたというメッセージになりますね。
カップケーキ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/1236947">ちょこちょこ</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
カップケーキが積み上げられたケーキ。ケーキを切らなくてよいので、ゲストに配りやすいです。
オンブルケーキ


オンブルとは、フランス語で「グラデーション」という意味で、生クリームの色がグラデーションになっているケーキです。海外で人気のケーキで、おしゃれでインスタ映えしそうですね。おしゃれ花嫁さん必見です。
ジオードケーキ

ジオードとは、英語で「晶洞石」という意味で、飴細工でアメジストやメノウを再現したケーキです。
見た目がキラキラしてきれいですが、飴なので食べられる印象的なケーキです。
ウェディングケーキのデザイン案 まとめ
定番のデザインから個性的なデザインまでご紹介しました。ウェディングケーキも結婚式の中で大切なアイテムなので、自分達の気に入ったデザインで納得のいくウェディングケーキにしたいですね。参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました✨

コメント