結婚式や二次会の受付付近で、ゲストに名前と住所を書いてもらう「ゲストブック」。せっかくならゲスト参加型で形に残る記念品を作りたいと思いませんか?

自分たちの為に集まってくれた皆さんで、
せっかくだから何か残したい!!
そう思い、私も自身の結婚式の二次会にてゲスト参加型のゲストブック作成をしました。
とても素敵な作品となり、現在は玄関に飾ってあります。
ゲスト参加型のゲストブックは、かなりおすすめです!!
この記事は
・ゲスト参加型のゲストブックを検討している方
・結婚式の記念に何か残したい方
におすすめです。
ゲスト参加型のゲストブックを作るメリット
その時しか作れない
結婚式や二次会で集まってくれたゲストは、その時しか集まることのないメンバーです。
また同じメンバーを集めるとなると難しいですよね。
せっかく自分たちの為に集まってくれたのだから、その時の記念に作成しましょう。
記念に残る
作製したゲストブックは記念に残ります。見た目もかわいいものばかりなので、
結婚式後もお部屋に飾って楽しめますよ!
ゲストも楽しめる
ただ名前と住所を書くよりも、仲間と和気あいあいと作成できるのでゲストも楽しめます。
待ち時間のちょっとした楽しみになります!

ゲスト参加型の楽しいゲストブック案をご紹介します!
ゲスト参加型 ゲストブック8選
ウェディングツリー

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/2187492">ひとみりんご</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
木の枝のイラストをウェルカムスペースに置き、ゲストにフィンガースタンプを押してもらう演出。何もない木の枝に色とりどりのスタンプが押されていき、完成したら一つの木になるのが魅力です。
ツリーではなくバルーンバージョンも人気です。カラフルで見た目もポップ!
フレーム付きで名入れ無料は嬉しいですね!
こちらは風船バージョン。
インクパッド付きが嬉しいです。

ゲストの手が汚れちゃうから、
近くにお手拭きを用意しておこうね!
結婚証明書
こちらはゲストのフィンガースタンプの結婚証明書。デザインや配色を変えることで自分たちだけのオリジナル結婚証明書が完成します。一人一人顔が書いてあって可愛いですね!ゲスト全員に証人になってもらえる記念品です。
ハートドロップス
ハートチップにメッセージと名前を書いてもらって、フレームに入れてもらうアイテム。どんどんハートチップが積み重なり、見た目も楽しく可愛いです。ハート以外でもスターでも!
コルクボードなどをホームセンターで買って、手作りもできるので好きなフレームの形にすることもできます。お二人の趣味や好きなキャラクターの形にしたら注目間違いなし!

私は自身の二次会でハートドロップスを取り入れました!
見た目も可愛く評判でした🎵
サンドセレモニー
ゲストに様々な色の砂を一つの容器に入れてもらい、ゲストの手で作り上げる世界に一つだけのサンドアートを作る演出。見た目は美しく、完成を楽しむことができます。もともとはアメリカ発祥で、人前式で新郎新婦がゲストの前で行うセレモニーでした。
細かい砂は一度混ぜると分けることが出来ないので、これから一つの家族となるお二人の結婚式にぴったりの意味が込められています。DIYするなら砂が漏れないよう注意です。
砂だけでも売っていました!
ポラロイド写真+メッセージ

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/184441">AN</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
ゲストの写真をポラロイドで撮影して、その場でメッセージを書いてもらう演出。フォトプロップスを置いたら華やかな写真が撮れますよ!ウェルカムスペースにフォトブースを作ってもおしゃれです。

フォトプロップスは披露宴での写真撮影でも使えるのでおすすめだよ!
メッセージパズルボード
パズルにメッセージを書いてもらい、パズルを完成させていくボード。
結婚式後は壁に飾れますね。
メッセージドール
メッセージが書けるぬいぐるみに、カラフルなペンでメッセージを書いてもらいましょう。ウェルカムスペースが華やぎます。真っ白なくまのぬいぐるみも結婚式らしいアイテムです。
サインボール

学生時代の部活や、二人の趣味のスポーツにちなんだボールを用意して、ゲストにメッセージを書いてもらうのもいい案です。
ゲスト参加型のゲストブック まとめ
ゲスト参加型のゲストブックをご紹介しました。
結婚式は準備が大変なので、ゲストブックにまで手が回らない・・と思いがちですが、
ゲスト参加型のゲストブックはとてもおすすめです。
その時にしか集まれないメンバーで作り上げる1つの作品は、
宝物になりますよ!
結婚式の時にやらなくて少し後悔したので、
後日の二次会でハートドロップスを取り入れてよかったと思っています。
是非ご検討くださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました✨
コメント