レストランウェディング…レストランを貸し切って行われるアットホームな結婚式。

レストランで結婚式ができるんだね!
結婚式場の形態の1つである、「レストランウェディング」。
レストランウェディングのメリット・デメリットは何があるのでしょうか?
レストランウェディングのメリット
①料理がおいしい

レストランウェディングを選ぶ一番の理由だと思います✨普段レストランとして経営しているので、料理の味は絶品!
二人だけのオリジナルメニューやアレンジも対応でき、料理にこだわれるところが高いポイントです。
ドリンクも豊富で美味しい料理でもてなすことができるので、ゲストの満足度も高いでしょう。

料理がおいしいと、ゲスト的にはうれしいよね

新郎新婦二人の出身の食材を使った料理を出した結婚式に
出席したことがあります🌸
②アットホームな結婚式ができる
レストランを貸し切りにできるので、ゲストとの距離も近くアットホームな式が可能に。
自由な形式なので1.5次会でレストランを利用することも多いです。
③コスパがよい
他の結婚式形態と比べるとリーズナブルなのは、節約カップル必見です。
装飾や演出持ち込み料もかからない場合が多いのでかなりの節約に。
④演出が自由にできる
形式が決まっていないので二人だけのオリジナルな結婚式が実現できるかも。
⑤少人数に適している
レストランの規模を選べば、家族婚や少人数ウェディングに最適です。
⑥記念日に来店できる
レストランなので記念日にディナーに行くことが可能。何年たっても思い出の場所に訪れることができます。

思い出の場所にまた行くことができるのは魅力ですよね!
⑦下見や試食が気軽にできる
レストランなので下見や試食は前もって気軽に何度でも行くことができます。

試食が何度もできるのは安心だね
レストランウェディングのデメリット
①設備が充実していない、狭い
結婚式に対応していないレストランだと、設備が充実していない可能性も。
控室、待合場所が狭かったりする場合もあり、不便に感じることも。
レストラン内も広さがなければボリュームのあるドレスだと歩きにくいなんてこともあるので、レストランの広さを考慮したドレスを選ばなければなりません。
挙式は別の場所にあるチャペルで行いレストランに移動するというパターンか、レストラン内の簡易的なチャペルで行うパターンも。
もちろん宿泊施設もないので自分で手配が必要です。
②カジュアル過ぎる
アットホームな式は格式を求められません。
上品なレストランを選ぶとカジュアルになりすぎることもないでしょう。
③人数に限りがある
少人数には対応しているが、大人数だと対応していない可能性も。ゲストの人数にあった式場を探した方がいいかもしれません。
レストランウェディングはこんな方におすすめ
料理にこだわりたい、美味しい料理でもてなしたい、費用を抑えたい、アットホームな式にしたい方にはレストランウェディングがおすすめです。
最後までご覧いただきありがとうございました✨



コメント
[…] レストランウェディングのメリット・デメリットでもお話しましたが、今回は「レストラン内で挙式をするレストラン挙式」をご紹介します。 […]